最近話題にあがるゲームというとPUBG,荒野行動,フォートナイト,スプラトゥーンなどなど……FPS/TPSのゲームが多いと感じませんか?YoutuberやバーチャルYoutuberの登場もありゲーム実況が人気となっている背景が関係していると私は思うんですよね。そこで今回は人気実況者がプレイしているゲームから最近のゲームの流行を考察していきます。 詳しくみる

皆さんは「雑学」は好きですか??テレビなどでも「雑学王」を決める番組があったり、スマホゲームなどでも雑学クイズアプリがあったりするなど結構「雑学」って人気がありますよね?(笑)もちろん「ゲーム」に関する雑学も数多くあります!今回は有名なところから、友達に話すとドヤ顔できるかもしれないマイナーな雑学までご紹介します! 詳しくみる

みなさんはFPSやTPSをプレイする時にコントローラーかマウスどちらでプレイしていますか?

FPSではマウス勢とパッド勢の2大勢力での争いが繰り広げられているこの議題。皆さんの逆鱗に触れる覚悟で取り上げてみたいと思います。 詳しくみる

ドット絵単調な音楽…懐かしきレトロゲーム。思い返せばノスタルジーな印象のゲーム機たちですが、兵達が夢のあと…そこには激しいゲームメーカーとの戦いがありました。時代を彩った名作ゲーム達とともに、その歴史を振り返り感涙とともに嘲り楽しんでみましょう。
詳しくみる

皆さん、「ネトゲ全盛期」と呼ばれていた頃の時代をご存じでしょうか。

一般的には2000年代前半~中期ぐらいをネトゲ全盛期と考えるゲーマーが多いようですが、現代から当時のネトゲを振り返ってみると、グラフィックとかは勿論、空気感や文化も変わった点も多くあるのではないかと思います。

詳しくみる

今回は「オフ会」にスポットを当てていきたいと思います。最近は特にネトゲだけでなく、Twitterなどの普及で気軽にネット上で多くの人と知り合え、簡単にオフ会を開くことが可能です。オフ会は楽しいですが、一方で事件やトラブルも起きているのも事実です。今回はそんなオフ会を「アリ」と「ナシ」両面からみて行きたいと思います!

詳しくみる

みなさんはオンラインゲームをプレイする環境を意識していますか?

環境と言ってもゲーミングPCやゲームパッド、ヘッドホンといったゲーム側の話ではなく人間側の、主に「姿勢」「目」のお話です。

悪い環境のままプレイを続けていると大変なことになるかもしれません! 詳しくみる

時々ゲームをプレイする際に音量を0にする方がいます。

周回プレイみたいな無心プレイだと他の作業をしながらだったりするので、そっちの音を優先してゲーム音は0にしているなんて方や、集中力が増すからという意見がありますが実際どうなんでしょうか?かくいう筆者も昔どうしても突破できなかった敵を消音で突破した経験があります。

今回はそんなゲームの消音プレイについてのお話です。 詳しくみる