「Yomawari: Midnight Shadows(深夜廻)」人気のホラーゲーム”夜廻”の続編が登場!少女から見た夜の街の纏う独特の恐怖感を堪能できます・・・

日本一ソフトウェアから発売の人気ホラーゲームの続編が登場!少女目線の夜の街を探索していくPCゲームです。環境音がメインの独特な雰囲気はそこはかとない恐怖感を与えてくれます。前作をプレイしていなくても楽しめるおすすめホラーゲーム!最後には衝撃の結末があなたを待っています・・・

 

まずはこのおすすめパソコンホラーゲームの公式PVをご覧ください!

 

人気ホラーゲーム「夜廻」の続編がPCにも登場!

 

「深夜廻」は2015年にPlayStationVITAで発売された「夜廻」の続編タイトルになります。

(後にWindowsのsteamでも配信を開始しております)

 

ゲーム内容としては、裏山へ花火を見に出かけた二人の少女が、

夜が更けるにつれ帰り道がわからなくなり、はぐれたところからスタート。

この二人の少女の視点を入れ替えながらゲームを進行させて互いを探して冒険するゲームになります。

 

街にはお化けが徘徊しており、プレイヤーに危害を加えるようなものもいれば、そうでないものもいます。

また、彼らは目に見えるものばかりではありません。

少女の心臓音が聞こえてきたらお化けが近くに出現しています。

 

このゲームでは攻撃してくるお化けに接触されてしまうとゲームオーバーとなってしまうため、

彼らに捕まらないように身を隠したり、

アイテム等を駆使し気を引いたりして逃げていくというのが基本になります。

 

例えゲームオーバーになったとしても、特にペナルティー等は存在せず、

何度でも挑戦が可能なので気軽にチャレンジ出来ます。

本作は前作「夜廻」とは世界観は繋がっているものの、

基本的には前作をプレイしていなくても楽しめるというのが特徴であります。

 

シナリオは「ハル」と「ユイ」の二人の少女を交互に操作する形ではありますが、

ユイを操作できるパートは短めのものがいくつか挿入される程度になっており、

実質ハルがメインのシナリオになっています。

 

前作「夜廻」の紹介記事はこちら!

 

面白い、良い点

 

このゲームの大きな特徴は夜の街を出歩く時の

「何がいるのか、何が飛び出してくるのか」が全くわからない恐怖感を感じさせてくれる演出と、

何が安全で、何が危険なのかがわからないため手探りで探索していかなければならない所です。

 

懐中電灯を使って目の前を照らすといった事も出来ますので、

基本的にはこれを利用しながら進む事になります(一部明かりに反応する)。

 

二人の少女の視点を切り替えながら進む事になりますが、

片方で手に入れた情報など、行った行動等は

もう一人の少女での視点の際に役立つといった要素もあります。

 

街の探索も、前作「夜廻」の倍以上のマップの広さに加え、

図書館や廃墟になった洋館などの室内の探索も楽しめるようになっています。

 

町の掲示板、落書き、落ちている雑誌、図書館などで探索のヒントを得たり、

ゲームを進める事でお化けにまつわるサブイベントも発生させてアイテム等を入手する事も出来ます。

 

探索中、壁から手が出たり、人魂などが出てきたりと、ただのビックリ系のお化けなどが出てくる事で

シンプルにホラーゲームらしさを引き立てているところが良いです。

 

ホラーゲームによくありがちなグロテスクな表現などが

他に比べて少なめなのも評価したいポイント。

 

BGMが無く、環境音のみでゲームをプレイするというのも恐怖感を増幅させる仕組みで、

人によってはプレイをしていて手が震えてしまう事がありえます。

 

普段はクォータービューでの視点でゲームは進行するものの、

一部のマップにおいては絵本の中に入ってしまったかのようにサイドビュー形式となり、

奥行きを楽しむことができます。

 

ロード時間もほぼほぼ無いので、

お化けに捕まってやり直しとなってもさほどストレスを感じない仕様になっています。

 

全体的なゲームの難易度もやや低めに抑えられており、

お化け相手の追跡なども避難場所が多いし回避する方法も多めに設定されているし、

いざとなればダッシュを利用する事で強引に突破する事もできます。

 

前作「夜廻」との関連性はほぼ無いに等しく、

初めてのプレイヤーでも本作のみで問題なく楽しめます。

 

一応、前作もやっておくとより楽しめるという形にはなっています。

(ゲーム中、とある条件を満たすと前作の主人公である少女が出現してイベントが始まります。)

 

悪い点、改善点

 

ホラーゲームの宿命ともいえるので仕方ない事ではありますが、

初回プレイ時が最も「恐怖」を感じる故に、

2回目、3回目と何度もプレイしていると恐怖感が薄れてしまいます。

 

また、このゲームはお化けは倒すというより隠れたり逃げたりしてやり過ごすのが基本で、

ミス=即死に繋がるところがやや難点かと思われます。

 

いわゆる「死んで覚えろ」というもので、

ひたすらトライ&エラーを繰り返して最適な攻略方法を模索するというのが

人によっては耐えられないかもしれません。

(下手をすれば何十回、何百回と同じところをやり直す羽目になってしまいます)

 

トライ&エラーを繰り返させるというゲームなのに、イベントシーンはスキップが出来ない仕様のため、

テンポが悪くなってしまったりしてしまうので、この点は次回作が出るなら改善して欲しいとは思います。

(もしくは今後のアップデートがあればそれで改善して欲しいところ)

 

ただ、ロード時間そのものは極めて少ないので、通常の探索を行ううえではあまり問題にはなりません。

 

ボスの行動パターン、攻略方法があまりにも初見殺し

(前述のように死んで覚えろという感じです。)というものがあるので、

ここは人によってはかなり辛い部分があります。

 

また、マップはかなり広いものの、シナリオのボリュームは少なめなのでバランスが悪いです。

というのも、シナリオは前作「夜廻」よりボリュームが少々多い程度でありながら、

マップは2倍程の大きさになっているので、相対的に少なく感じてしまう、といった感じです。

 

全体的に見て少々ストーリーが短めで、値段に見合わないボリュームになっています。

(だいたい12時間~14時間程でクリア可能)同様にやり込み要素もかなり少なめなので、

一度クリアしてしまったら再度やる、というプレイスタイルがやりづらいです。

 

グロテスク表現がやや少なめではあるものの、

とある場面での表現がかなり残酷かつ悲しすぎるため、賛否は分かれる可能性もあります。

 

独特の雰囲気で恐怖を煽ってくるおすすめパソコンゲーム!

 

ホラーゲームとしてみても楽しく遊べるゲームになっており、

ゲーム全体的なテンポは良い形に仕上がっていますが、

ボスなど一部の死にゲー要素については悪い点などが残ってしまっております。

 

あくまで普通の女の子の視点なせいかメッセージなどの表現が独特なため、

ただでさえ雰囲気で怖いというところに追い討ちをかけるように怖さを更に引き立てております。

 

大画面のPCモニターと音響機器を充実させ、

(またはヘッドホンで少々音量を大きめに)部屋を真っ暗にしてプレイすると、

雰囲気ゲーとしてより臨場感のある恐怖感を味わう事が出来ます。

 

値段が少々ネックに感じるかもしれませんが、

「ホラーゲームをやってみたい…が、怖すぎるのは嫌だ、リアル頭身のホラーゲームが駄目」

という人にはこのゲームは相性がいいかもしれません。

 

このゲームをオススメできる層としては、

「あっさりゲームオーバーになってもやり直すのに苦を感じない」

「ホラーゲームに興味があるが、ガチガチのホラーゲームは苦手」

「何度もやり直して最適な方法を模索するのが楽しい」

「凄く広いマップを探索するのが好き」という人にぴったりのPCゲームです。

 

プレイ冒頭よりショッキングな映像が流れ、そこから本編に移ってしまいますが、

謎が残るまま本編を進めてゲームオーバーを繰り返し、

最後に待っているものは何か、それを考えながらこのゲームを遊ぶとより深く遊べる事でしょう。

 

物語中に出てくるユイの愛犬であるチャコの存在が

恐怖心で震えるプレイヤーへの清涼剤として機能しており、

ほんの少しだけですが心を和ませてくれます。

 

前作の主人公のイベントもある上に前作の舞台である隣町に行くことが出来るので、

本作をクリアして興味を持った方は前作もプレイしてみるといいかもしれません。

 

このPCゲームの基本情報

タイトル Yomawari: Midnight Shadows / 深夜廻
ジャンル ホラーアドベンチャー
開発元 Nippon Ichi Software, Inc.
パブリッシャー NIS America, Inc.
リリース日 2017年10月25日
料金 5,980円(通常版)
日本語 対応
オンライン 非対応
OS Windows

スペック/動作環境(Windows)

必須環境 推奨環境
OS: Windows 10/8.1/7
プロセッサー: Core i3-2100 3.10 GHz
メモリー: 2 GB RAM
グラフィック: Intel HD Graphics Family (HD 4000)
DirectX: Version 10
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: Realtek High Definition Audio
OS: Windows 10/8.1/7
プロセッサー: Core i5-2400 3.10 GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX 260
DirectX: Version 10
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: Realtek High Definition Audio

このPCゲームのレビュー(引用元:Steamカスタマーレビュー)

おすすめ・高評価の口コミ

前作から数年後の隣町が舞台
今回はプレイキャラが二人だったので使用キャラを切り替えつつパズル的な要素もあるのかと思いきや別段そういう事もなく
ストーリー上視点が切り替わるだけだったので前とプレイ感覚は変わらずウザい敵も減っててサクサク進める事が出来てストレスは少なくなってます

ストーリーや演出は前作よりパワーアップしているのでネタバレせずにプレイする事をお勧めします