「SteamWorld Dig」鉱山を掘り進めて探索する2Dアクションゲーム!世界的ヒットを記録した名作PCゲーム!

steamで配信している2Dアクションゲームです。ツルハシ片手に鉱山をひたすら掘り進めていきます。ジャンプして掘ることができないため、横と下方向しか掘れません。意外と頭を使う作品です。発売から4年以上経っており、steamでは安価で購入できます。SteamWorldシリーズを代表する名作PCゲームです。

 

 

まずはこの名作PCゲームのトレーラー映像をどうぞ!

叔父の鉱山を訪れた主人公

人間ではなくスチームロボットが存在する世界。

本作の主人公であるスチームロボットのラスティ

タンブルトンという寂れた街にある叔父の鉱山に立ち寄ります。

 

そこではドロシーという女性型のロボットがおり、叔父のジョーを鉱山の奥で見つけたとのこと。

「自分の目で確かめて」と言うドロシーを尻目に鉱山の奥で動かなくなったジョーを見つけるのでした。

 

そして叔父のツルハシを手に入れたラスティは

マイナー(鉱夫)としてこの鉱山を掘り進めることになります。

SteamWorldシリーズの代表作!

『SteamWorld Dig』Image&Formというスウェーデンの開発会社による作品です。

『SteamWorldシリーズ』は2010年に任天堂DSiWareで配信した

タワーディフェンスゲーム『SteamWorld Tower Defense』から始まり、

 

2015年には『SteamWorld Heist』、

そして2017年には『SteamWorld Dig 2』と続いています。

 

本作はシリーズ2作目ではありますが世界的なヒット作となり、

実質的にシリーズを代表する名作PCゲームといえるでしょう。

マイナーゲームの基本

マイナーといっても「知名度が低い」という意味ではありません。

「鉱夫ゲーム」や「採掘ゲーム」という方のマイナー(Miner)です。

 

掘るという意味に限るなら日本ではパズルゲームの『ミスタードリラー』シリーズが有名な作品となります。

ただマイナーゲームはただ掘り進めるだけのゲームではありません。

 

掘る技術を極めていくというシンプルなゲーム性ではなく、

もっと豊かな要素が含まれているのです。

 

マイナーゲームは基本的に上から下にブロックを掘り進める形になります。

そして価値のある鉱石を掘り当てそれを集めていくわけです。

ある程度鉱石を集めたら次は地上へ帰還し、鉱石を換金することになります。

 

これを何度か繰り返し、お金が溜まったらより採掘に有用なアイテムを購入していくのです。

こうしたサイクルを繰り返すのが基本的なマイナーゲームの構造となります。

全体の作りは2Dスクロールゲーム

本作はオーソドックスな2Dスクロールアクションです。

通常のアクションゲームと異なる点としては横ではなく下へ向かうことや、

掘ることでルートを開拓していくという点が挙げられます。

 

こうしたジャンルのゲームで遊んだ経験があるなら操作をする上で何か支障になることは無いはずです。

もちろん初めてこの形式のゲームで遊ぶ場合でも直ぐに慣れるでしょう。

 

左上に体力が表示され、これは敵から攻撃を受けたり高所から落下するなどのダメージを受けると減少し、

全て無くなればゲームオーバー、地上から再開することになります。

 

また右上のバーは周囲を照らしてくれる光源のランプ残量を意味していて、

尽きるとラスティの周囲は闇に包まれてしまいます。

 

暗ければ暗いほど視認性が悪くなり貴重な鉱石や危険な場所が見えなくなるので

ランプ残量には気をつけておくと良いでしょう。

ルートの開拓がカギ

例えば下へ1ブロック進みたい場合、下のブロックを1つ壊せばそれは達成されます。

10ブロックでも100ブロックでもそれは同じです。

 

そしてその破壊したブロックにより作り出された空間が移動ルートとなります。

そしてこの移動ルートの構築こそが本作の1つの醍醐味であり難しい点でもあるのです。

 

主人公のラスティはその場に留まり上下左右に掘ることはできますが、

ジャンプして掘ることはできません。

 

そのため登り階段のような掘り方をすることはできず、

ただただ下ないし横方向にしかルートを開拓できないのです。

 

いくら上部に鉱石や行きたい場所があったとしても絶対に進めません。

もし横に掘り進めていき、上部に有用なものを発見したなら

迂回してその有用なものの上から掘り進める必要があるわけです。

 

例えばこのオンラインゲームランキングサイトでも紹介しているサンドボックスゲームの『Terraria』では

採掘を容易にするために一直線に下へ堀り進めるという方法もありますが、

本作で一直線に掘り進めるとなかなかやきもきする状況に陥るでしょう。

 

繰り返しますがラスティはジャンプ中に掘ることができません。

そのため一直線に掘り進めた穴から横に進めるのは最下層だけなのです。

 

もちろん移動用と割り切るなら直線的に掘るのは良いのですが、

きちんと鉱石を集めたいなら横に展開しつつ徐々に下へと進むと良いでしょう。

所持できる持ち物には上限がある

獲得した鉱石は画面下部のスロットにストックされるようになるのですが、

スロットが埋まってしまうと持ち帰ることはできません。

 

価値の低いものはいくつもストックできるのですが、

貴重なものほど一気にスロットを埋めてしまいます。

 

そのため大冒険をすると多くの鉱石を諦めることになるので、

掘っては戻り掘っては戻りというサイクルを繰り返すことになるでしょう。

なお一定額の鉱石を換金すると買えるアイテムが解放されていきます。

お金を溜めてアップグレード!

採掘者として順調に鉱石をゲットしお金を溜めていけば新たな装備を買えるようになります。

装備には色々なものがあり、それぞれ有用です。

 

例えばより強いツルハシを買えば、ブロックを簡単に壊せるようになり、

かつそれまで破壊できなかったブロックも壊せるようになります。

 

また、ポーチを手に入れればスロット数を拡張することができるのです。

またランプの燃料を買うこともできます。

 

そうして良い装備を整えていくと、段々と冒険が容易になっていきます。

ポーチに余裕があればより深いところまで一気に掘り進めることができますし、

良いツルハシがあれば硬いブロックだって壊せるのです。

 

また、鉱山の奥深くで稀に手に入るオーブを消費すればランプの容量自体を増やしたり、

より強いツルハシや一瞬で地上へ帰還できる便利な道具のテレポーターも買うことができます。

ほら穴で新たな能力を獲得

掘り進めていくとたまにほら穴が空いているスペースを見かけることがあります。

このほら穴に入ると特殊なステージへ行くことができ、

そこでは様々なパズルを解くことになるでしょう。

 

例えば乗ると直ぐに消えてしまう床や落石トラップなどが配置されており、

その奥に到達するとオーブや貴重な鉱石を得られるわけです。

 

そして中には新たな能力をゲットできる装置が配置されているところもあります。

ここで獲得できる能力はどれも有用なので忘れずに習得しておくと良いでしょう。

そのためほら穴を見つけたら必ず入ることは重要です。

 

獲得できる能力としては例えば「ダッシュ」があります。

横方向に高速移動できるようになる能力なのですが、

同時にダッシュジャンプを可能とするので長距離の跳躍にも欠かせません。

 

また、他には「スチームジャンプ」というのもあります。

この能力を獲得すると水の力を使って大ジャンプができるようになるのです。

 

なお獲得時に画面左上に水のバーが出現し、これは水場ないし水アイコンのリソースで回復できます。

そして溜めた水を消費してスチームジャンプをするわけです。

採掘ゲームの面白さが詰まった名作PCゲーム!

『SteamWorld Dig』は2Dアクションゲームです。

掘っては戻り換金し、という採掘者の生活を味わうことができるでしょう。

 

また豊かなアップグレード要素は冒険をより楽しいものにしてくれます。

こうしたジャンルに触れたことがある方もない方も関係なく楽しめる

遊びやすい作りとなっているので多くの方におすすめできるゲームです。

 

コツコツと掘り進める快感を存分に味わうことができるでしょう。

プレイする際にはもちろんsteamから購入して遊べます。

昔の名作PCゲームですので、割引されたお買い得な状態で購入することができます。

 

このPCゲームの基本情報

タイトル SteamWorld Dig
ジャンル 横スクロールアクション
開発元 Image & Form
パブリッシャー Image & Form
リリース日 2013年12月6日
料金 980円(通常版)
日本語 非対応
オンライン 非対応
OS Windows,Mac,Linux

スペック/動作環境(Windows)

必須環境
OS: Microsft Windows XP以降
プロセッサー: 2 GHz
メモリー: 512 MB RAM
グラフィック: OpenGL 2.1、384MBビデオメモリ、 ARBフレームバッファオブジェクトサポート
ストレージ: 193 MB 利用可能
サウンドカード: OpenAL
追記事項: グラフィックドライバをOpenGL 2.1 sに更新する必要が生じる場合があります。

このPCゲームのレビュー(引用元:Steamカスタマーレビュー)

おすすめ・高評価の口コミ

移動操作がカーソルキー固定で変更不可のため操作性は非常に悪いが、それを除けば気の済むまで穴掘りを楽しめる
地下に散らばる鉱石を売ったお金で装備をアップグレードするために地下と地上を何度も往復する必要があり、ジャンプ中に採掘することができない制限も相まって、効率の良い往来ができるようどこを削るかもある程度重要になる

とにかく最下層を目指そう

低評価の口コミ

Flashなどでよく見るひたすら鉱石を掘り出して自分を強化していくゲームです。それ以上特に触れる事はありません。/blockquote>