開拓に失敗した惑星で相棒のロボットと共に謎を解明していくアクションアドベンチャーです。TPSアクションなのですが、爽快感のある移動や属性を使い分ける戦闘など、他のTPSとは違った面白さがあります。ダンジョンの数が豊富で冒険の楽しさが湧き出てきます。ロボットの育成要素もあったりと盛り沢山なおすすめPCゲームです。
プレイトレーラーでこのネトゲの雰囲気を見てみよう!
ReCoreとはどのようなPCゲームなのであろうか。
ReCoreはメトロイドプライムやBatmanなどを製作したスタッフが集まったArmature Studioと
バイオハザードやロックマンエグゼなどをプロデュースした稲船敬二氏のcomceptにより
共同合作されたPCゲームで発売元はMicrosoftです。
ジャンルはアクションアドベンチャーゲームです。
有名タイトルをプロデュースしてきた稲船敬二氏が携わるタイトルです。
稲船ファンにとってはとても嬉しい新作ですね!
今回のゲームジャンルはアクションアドベンチャーとなっていてTPS視点で遊ぶゲームになっています。
パッと見ではありがちなTPSゲームなのでは・・と思う方もいるかと思いますがそんなことはないです。
むしろTPSがあまり好きではないって人ほどプレイしてみてほしいタイトルです。
「こんなゲームがあるんだ」と素直に思える作品になっています。
ReCoreの世界観
舞台はロボットが支配していて地球からは遠く離れた場所に存在する惑星ファーエデン。
ReCoreの人類は故郷の地球を離れて宇宙の新たなる惑星に出ていけるほどの文明をもっています。
ファーエデンは人類が開拓を進めて地球からの移住先として考えられていた惑星でした。
しかし、人類のファーエデン開拓はトラブルの数々で失敗におわってしまいます。
主人公はジュール・アダムスはファーエデンの開拓失敗後に生き残った数少ない惑星の生存者で
相棒の犬型ロボットであるマックと共にファーエデンを冒険していきます。
主人公は冒険をする中でなぜこのファーエデンの開拓が失敗してしまったのか、
今後どうするべきなのか、惑星ファーエデンの謎などに迫っていきます。
冒険中に相棒のマック以外のロボットたちとも交流し友情などが芽生えたりもします。
逆に人類を滅亡させようとする敵ロボットたちと戦うこともあります。
爽快感や属性相性が他とは違うネトゲ!
ReCoreのオススメポイントといえばまずはなんといってもバトルです。
ただのTPSアクションゲームと思っている人は度肝をぬかれます。
TPSゲームのイメージというと大体の人は銃で撃ち合うだけと思ってしまう人がほとんどだと思います。
TPSにはそのようなオンラインゲームが多いというのもこれまた事実です。
ReCoreはメインで使うことになる武器は銃でロックオンなども行うのでTPSらしい側面もあるのですが
移動で二段ジャンプや空中移動ができたりするのです。
TPS特有のもっさりとした移動ではなく非常に軽快でスピーディーな戦闘が楽しめるようになっています。
そのぶん敵の攻撃や挙動も素早いので戦闘の展開はだいぶ激しいものとなります。
そしてこのゲームで珍しい要素なのが属性の存在です。
主人公の武器自体は銃1つなのですが4種類の属性を切り替えながら戦うことになります。
これってTPSでは全くない要素ですよね。
まるでRPGの戦闘をプレイしているかのような感覚に陥ります。
具体的にどのような感じかという登場する敵キャラクターには色がそれぞれ設定されており、
その色にあった弾丸を使うと与えるダメージがアップするといった感じです。
単体ボス相手などではそこまで苦労することはないのですが
複数の雑魚敵を相手にするときなどは属性の切り替えを頻繁に行うことになります。
他にもワイヤーを利用したり、仲間ロボットに攻撃指示や移動指示をだしながら
戦闘することもできるので戦闘の幅が非常に広いアクションゲームであるといえます。
これだけでもただのTPSゲーム、アクションゲームではないことがわかると思います。
戦闘が面白いゲームをしたいという方にはぜひともオススメしたいタイトルです。
様々なダンジョンがプレイヤーを苦しめる!
ダンジョンの豊富さもこのPCゲームの魅力です。
ストーリーでいくことになるダンジョン以外にもサブクエストでいくことになったり、
隠しダンジョンのようなものがこのネトゲではたくさん存在しています。
ダンジョン攻略には頭脳を使ってギミックを解いていくものだったり、
敵を殲滅させていく必要があったりなど
様々な攻略法を持つダンジョンがあるので個性的で飽きずに楽しめます。
仲間ロボットの育成要素!
仲間ロボットを育成することができるのですが彼らを育成することで戦闘でのサポート能力があがったり、
フィールドで今まで行けなかった場所に行けるようになったりなどもします。
他にもロボットをダンジョンなどで入手したパーツで
カスタマイズすることができたりなどもしてRPGの仲間モンスター的な感覚で育てることができます。