独特な雰囲気に魅了される探索謎解きアドベンチャー「デンシャ」。不思議な電車の中で少年が様々な時代の出来事に巻き込まれていくストーリーです。謎解きの難易度は比較的優しめで親切なシステム設計になっているので謎解きが苦手な方でもサクッとプレイできるおすすめフリーゲームになっています。
マヨヒガやオシチヤで有名な小麦畑が作った「デンシャ」とはどんな無料ゲームなのか。
まずはじめに、デンシャはホラーゲームではないです。
ホラーゲームのような演出も少しありますがジャンルはあくまで探索謎解きアドベンチャーとなっています。
結構ホラーゲームと勘違いをしてプレイをしてしまい、ホラーゲームなのに全然こわくなかった、物足りなかった
といった感想をもってしまう人も多いみたいなので注意が必要です。
ストーリーはお父さんと旅の途中の小さな男の子が目がさめると不思議な電車の中にいて、
その電車の車両の中で様々な時代の出来事に巻き込まれていくことから始まります。
デンシャの魅力、オススメポイント
演出
ホラーゲームではないにしても非常にハラハラ、ドキドキする演出がたくさんあります。
思わず「あれ、これ謎解き探索ゲームだよね?」と思ってしまうほどです。
演出はメインシナリオ中だけでなくオープニングからいきなり凄いのでオープニングはスキップせずに見ることをオススメします。
もちろんエンディングもとても高いクオリティと演出になっていますのでぜひプレイしたらエンディングまで見届けることをオススメします。
難易度
謎解きゲームというジャンルですが謎解き要素は比較的易しめになっています。
謎解き苦手だな~という人でも2時間弱でクリアできるようになっていると思うのでお手軽にプレイをすることが可能です。
ゲームシステム
デンシャでは様々なアイテムを入手して、それを適切な場所で使用することで進行していきます。
このフリーゲームではどこにアイテムがあるのかが非常にわかりやすい演出をされているので
「アイテムがどこにあるかわからない」、「アイテムを回収し忘れた」ということが少ないと思います。
またアイテムを使う際も適切な場所を調べると適切なアイテムを自動で使ってくれるのでとても親切設計になっています。
難易度が易しい理由の1つです。
プレイしてみて感じた改善点
プレイをしていると感じる人も多いのですが物語の中で梯子を利用して攻略するギミックなどが増えてくるので梯子を持って移動することが増えてきます。
この梯子を持つことで主人公の移動速度が低下してしまいます。
演出としては小さな男の子の主人公が梯子を持って移動したら速度が遅くなるのは当然のことのように感じるのですがプレイしてみると面倒に感じることもあると思います。
もう1つは改善点というよりは知っているか、知らないかの差なのですが物語の中で様々なネタがでてくるのですが
このネタの元ネタを知っているとさらに楽しめたりすることが非常に多いのです。
クリアしてからデンシャというフリーゲームについて考察をしたり、調べてみてもう1度プレイしてみるとさらに楽しむことができます。