「Starcraft 2」海外で特に盛り上がりを見せている人気RTSゲーム!難易度はあまり高くないので、RTS初心者にもおすすめオンラインゲームです!

人気作を数多く輩出しているブリザード・エンターテイメントの代表作ともいうべき、人気オンラインゲーム!日本ではあまり馴染みに薄いRTSというジャンルですが、海外ではとても盛り上がっているジャンルです!そのRTSの中でもこのPCゲームは難易度が低いので、初心者にもおすすめです!

 

まずはこのオンラインゲームの公式プレイ動画をご覧ください!

 

開発会社は『ハースストーン』のブリザード・エンターテイメント

 

開発はブリザード・エンターテイメントで、同社は『スタークラフトシリーズ』のほか

『ディアブロシリーズ』『ウォークラフトシリーズ』『オーバーウォッチ』

それからカードゲームの『ハースストーン』も手がけています。

 

ちなみに『ハースストーン』の正式名称は『Hearthstone: Heroes of Warcraft』で

『ウォークラフトシリーズ』の世界観をベースとしていたりします。

 

世界的に主流のジャンル

 

日本においてRTS(リアルタイムストラテジー)というジャンルのゲームはあまり流行していませんが、

世界的には主要なゲームジャンルの1つです。

 

『Age of Empires II』や『Stronghold』なども有名ですが、

本作『Starcraft 2』はRTSの代表的な作品と言えます。

eSportsの世界では定番のゲームで、賞金をかけたマッチもたくさん行われている状況です。

 

RTSってどういうゲーム?

 

聞き馴染みのないジャンルなのでよく分からないかもしれませんが、ルールは簡単です。

「ユニットを操って町を作り戦争の準備をし相手を倒す」というだけです。

 

自分も敵も同一のマップに存在し、リアルタイムで操作をしますが互いの視界は見えません。

互いに相手がどれだけ町を発展させ軍備を増強しているか分からないわけです。

 

そのためいかに効率良く町を成長させるかが鍵となり

『Starcraft 2』の公式大会では高速な操作が繰り広げられていたりします。

ですが初心者ならじっくり時間をかけて遊んで楽しめば大丈夫です。

 

人気オンラインゲーム『Starcraft 2』は難しい?そんなこと無い無い!

 

『Starcraft 2』はキャラクターの見た目もハードコアですし世界大会なども開かれ、

動画を見ると何をどうしているのか分からず何となく「難しそう」

というイメージが湧くかもしれませんが、

本作は実はRTSの中でもかなり簡単なゲームだったりします。

まずは改めて一般的なRTSの流れについて見ておきましょう。

 

RTSの流れ

1:各種資源の採集・労働人口の生産

2:住人の住む家を作成

3:各種資源を消費して建造物ないしユニットを作成

4:敵地へ進攻

 

大体流れとしてはこのようになり、

2-3を繰り返して4で大規模進攻をして勝敗を決する、という流れになります。

 

例えば『Age of Empire 2』の場合、

資源には「木・石・金」がありそれぞれ取得する方法も

作れる建造物もユニットも異なります。

 

また複数の資源を消費して製造するユニットの場合、

どれかの資源が不足するということも良くあるものです。

 

それに比べて『Starcraft 2』で使用する資源は2つだけとなります。

そして「基本的なユニットには基本的な資源のみ」

「強めのユニットにはレアめな資源と基本的な資源を使う」など

簡単な区別ができるので分かりやすいのです。

 

資源の種類が2つだけしか無いことはゲームシステムを単純化することに成功しています。

見た目は難しそうですが、意外と簡単で遊びやすいのがこのオンラインゲームなのです。

 

種族によって特徴が異なる

本作では3つの種族の中から1つを選んでプレイすることになります。

選べる種族は以下の3つです。

 

Terran:人間、一番まともな見た目。ユニットコストは平均的

Protoss:高度な文明をもつ超能力系宇宙人。ユニットコスト高めで性能も高め

Zerg:悪辣でもう凄いおっかないエイリアン。ユニットコストは低めで性能も低め

 

また、これらの種族によってゲームの進め方も若干異なったりしますが

そこはチュートリアルで学習できるので大丈夫です。

基本的には以下の流れでゲームを進めていくことになるでしょう。

 

1:Workerを生産して資源を採掘してもらう

2:住居を用意してユニット上限数を上げる

3:攻撃ユニットを生産する建造物や攻撃ユニット自身を生産

4:溜まった攻撃ユニットで敵地へ進攻

 

先述した一般的なRTSの流れと同じです。

Workerというのは資源を採掘したり建造物を作ったりする

内政専用のユニットとなります。

自軍のユニットを集めたら敵地へ進軍し破壊の限りを尽くしてやりましょう。

 

プレイ人口が多いからマッチングの心配無しの人気オンラインゲーム

 

『Starcraft 2』は2010年に発売されたオンラインゲームですが、

未だに人気は高くプレイ人口はかなり多い状況です。

 

そのためマルチプレイで遊ぶ際にマッチングしないということは無いでしょう。

思う存分遊ぶことができます。

 

また、人数が多いため同じぐらいの腕前のプレイヤーとマッチングできる可能性が高く、

対等な腕前同士でゲームを楽しむことができるはずです。

 

RTS初心者からベテランまで楽しめる人気PCゲーム

 

『Starcraft 2』はeSportsのビッグタイトルの1つですが、

ゲーム自体は基本的に複雑ではありません。

 

もちろん極めようとすれば大変です。

ただRTSというゲームジャンルを楽しむ上ではルールの把握が簡単で遊びやすいネットゲームと言えます。

RTSの初心者からベテランまで楽しめる間口が広く奥の深いおすすめオンラインゲームです。